ミウラの軟水生活
  • 軟水ライフ
    通信販売

ミウラの軟水生活

  • 快適・しあわせポイント
    • お肌にやさしい
    • 水まわり清潔
    • 家事ラク
    • もっといいこと
  • ミウラのこだわり
  • 製品紹介
    • 軟太郎ソフティナ
    • 美肌っ子ソフティナ・ミニ
    • ソフティナ・ポッド
  • お客様の声
  • Q&A
  • 軟水生活バックナンバー
  • 自由研究(軟水実験室)
  • お知らせ
  • 学会発表・論文
  • お問い合わせ・資料請求
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 会員様専用通信販売
  • 軟水スポット
  • 住宅関連企業様向けお問い合わせ
  • 理美容店・関連企業様向けお問い合わせ
  • M Beaury 美容にプロの軟水を。
  • 一般向け通信販売 軟水生活通信販売
    ご注文ページへ
  • 三浦工業株式会社三浦工業株式会社
  • お問い合わせ・資料請求
  • 住宅関連企業様向けお問い合わせ
    「健康」や「環境」にも配慮したミウラの軟水器は、これまでの住宅の機能価値をさらに上げる新しい切り札。御社の住宅にミウラの「一戸建用軟水器 軟太郎ソフティナ」をつけて、より快適な住まいとして販売しませんか?新築はもちろん、リフォーム時の取り付けもスムースです。導入に当たっては、当社が全面的にバックアップさせていただきます。 お問い合わせ・資料請求はこちら
  • 理美容店・理美容企業様向けお問い合わせ
    ミウラの軟水は、硬度1mg/L以下にこだわるプロスペックの軟水です。
    「肌の潤い」や「髪の軽くつややかな仕上がり」は、美容のプロの皆様にも違いをご実感いただいております。
    導入にあたってのご相談、お問い合わせは、下記よりお気軽にご連絡ください。
    お問い合わせ・資料請求はこちら
  • プライバシーポリシー

学会発表・論文

Linoleic acid salt with ultrapure soft water as an antibacterial combination
against dermato-pathogenic Staphylococcus spp.
( リノール酸塩と高純度軟化水併用の
皮膚病原性ブドウ球菌属に対する抗菌作用)

  • 動物
  • 論文
著者 Hyosun Jang, Yuka Makita, Kyungsook Jung, Saori Ishizaka, Kaoru Karasawa, Kumiko Oida, Masaki Takai, Hiroshi Matsuda, Akane Tanaka
雑誌名 Journal of Applied Microbiology
巻・号・頁 Volume 12, Issue 2, Pages 280-288
掲載年月 2016年2月
要旨

【目的】
皮膚ブドウ球菌属が定着すると、ヒトや動物の皮膚炎の重症度に深刻な影響をおよぼす。われわれは、高純度軟化水(UPSW)を併用した場合の、ブドウ球菌属に対する各種脂肪酸塩の抗菌活性を試験した。また、皮膚炎を自然発症したイヌにおける治療効果を評価した。

【方法と結果】イオン交換樹脂を備えた軟水器を用いて、Ca++とMg++をNa+に置換したUPSWを得た。蒸留水(DW)又はUPSWの中でStaphylococcus aureus(Staph. aureus)、Staphylococcus intermedius(Staph. intermedius)、Staphylococcus pseudintermedius(Staph. pseudintermedius)を各種脂肪酸塩と反応させた後、ブドウ球菌数を測定した。各種脂肪酸の中で、オレイン酸塩及びリノール酸(LA)塩はブドウ球菌数を減少させた。また、UPSWはブドウ球菌属に対するLAの抗菌作用を促進した。痒みを伴う皮膚炎を自然発症した伴侶犬において、10% LAを含む液体石鹸とUPSWを併用したシャンプー療法は皮膚のコンディションを向上させた。

【結論】
LA塩は、ブドウ球菌属に対して抗菌活性を示した。LA含有石鹸とUPSWを用いた洗浄により、皮膚炎の犬の臨床症状が軽減した。

【本研究の重要性と影響】
皮膚へのブドウ球菌属の定着は皮膚炎の増悪因子であるため、LA含有石鹸とUPSWの使用は、皮膚の不快な臨床症状を軽減すると考えられる。

(原文)
Aims: Skin colonization of Staphylococcus spp. critically affects the severity of dermatitis in humans and animals. We examined different types of fatty acid salts for their antibacterial activity against Staphylococcus spp. when used in ultrapure soft water (UPSW). We also evaluated their therapeutic effect on a spontaneous canine model of dermatitis.

Methods and Results: UPSW, in which Ca++ and Mg++ were replaced with Na+, was generated using a water softener with cation-exchange resin. Staphylococcus aureus (Staph. aureus), Staphylococcus intermedius (Staph. intermedius), and Staphylococcus pseudintermedius (Staph. pseudintermedius) were incubated with various fatty acid salts in distilled water (DW) or UPSW and the number of bacteria was counted. Among the fatty acids, oleic acid salt and linoleic acid (LA) salt reduced the number of these bacteria. Also, UPSW enhanced the antibacterial effect of LA on Staph. spp. In spontaneously developed itchy dermatitis in companion dogs, shampoo treatment with liquid soap containing 10% LA in UPSW improved skin conditions.

Conclusions: LA salt showed antibacterial activity against Staph. spp. Treatment with soap containing LA with UPSW reduced clinical conditions in dogs with dermatitis.

Significance and Impact of the Study:  Because colonization of Staph. spp. on the skin exacerbates dermatitis, the use of LA-containing soap in UPSW may reduce unpleasant clinical symptoms of the skin.

  • 学会発表・論文一覧へ戻る
  • トップページ
  • 快適・しあわせポイント
    • お肌にやさしい
    • 水まわり清潔
    • 家事ラク
    • もっといいこと
  • ミウラのこだわり
  • 製品紹介
    • 軟太郎ソフティナ
    • 美肌っ子ソフティナ・ミニ
    • ソフティナ・ポッド
  • お客様の声
  • Q&A
  • 軟水生活バックナンバー
  • 自由研究(軟水実験室)
  • お知らせ
  • 学会発表・論文
  • お問い合わせ・資料請求
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • 会員様専用通信販売
  • 軟水スポット
  • 住宅関連企業様向けお問い合わせ
  • 理美容店・関連企業様向けお問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
Facebook
Instagram
X
YouTube

Copyright © 2017 MIURA CO., LTD. All Rights Reserved.

MIURA